ひげ剃りって毎日行うのでカミソリって水を使わなくては
いけないし替刃が高いと思っている方には
電気シェーバーがおすすめです
ブラウンシリーズ3 3080s&3040s
![]() |
ブラウンは1950年に世界で初めて電気シェーバを開発した
歴史のある会社です。
特徴
特徴1
ブラウンシリーズ3 3080s 3040sは
さまざまな方向に生えるヒゲを効率的に剃りきる電気シェーバー。
ディープキャッチ網刃と上下に浮き沈みする独立した
ミドルトリマーを取り囲むマイクロコームで、
肌にやさしいヒゲソリを実現しています
特徴2
3段階カッティングシステムで、
さまざまな方向に生えるヒゲを1ストロークで効率よくとらえ、
剃りづらい無精ヒゲもしっかり整える電動シェーバー。
特徴3
ヘッド中央の内刃脇に搭載されたマイクロコームがより多くのヒゲを捕らえ、
内刃に引き込むことですばやい髭剃りを達成。
特徴4
S字型くせひげトリマーで長い髭も効率的にカットするシェイバー。
特徴5
防水機能がありシェービングフォーム、
シェービングジェルをもちいたひげそりが可能なので
お風呂でも使えるので便利です
もちろんまるごと水洗いが可能なのでお手入れが簡単です。
コスパが良い
高いモデルは高価ですがこのシリーズ3は
価格が安いので買い替えもできます
替刃を買うより買った方が安い場合もあります
普通に使えば私の場合1年たってもまだ使えています
そこを考えるとカミソリの替刃は2〜3000円位で
1〜2ヶ月ほどしか使えないのでホントにコスパが良いです
デザインも良い
最近のシェーバーはデザインも良く
おじさんぽい感じでは全然ありません
3080sと3040sの違い
デザインが違うことと3080sには3040sには無い機能である
「網刃ロックスイッチ」が付いていることぐらいで
ほとんど変わりません
あとは発売日が3040sのほうが早いです
3080sは後期モデルです
Amazon
3080s
![]() |
![]() |
3040s
![]() |
![]() |
コメント